日 時 |
2025年2月16日(日)?15:00開演(14:15開場) |
---|---|
会 場 | 東京藝術大学奏楽堂(大学構内) |
入場料 |
2,500円(全席指定) ※就学前のお子様の同伴?入場はできませんので、ご了承ください。 |
チケット取り扱い ? |
◆チケット:2024年12月18日(水)販売開始 ヴォートル?チケットセンター チケットぴあ《 Pコード:286-603 》 東京文化会館チケットサービス 東京芸術大学生活協同組合(店頭販売のみ) ※車椅子をご利用のお客様は、ヴォートル?チケットセンター ※チケットご購入の際にかかる手数料など詳細は、各店舗?プレイガイドのウェブサイト等によりご確認ください。 |
東京藝術大学 学内申込フォーム |
【申込フォーム】
【対象】 |
主 催 | 東京藝術大学音楽学部 東京藝術大学演奏藝術センター |
お問い合わせ |
東京藝術大学演奏藝術センター |
█? 万博体育APP官方网_万博体育manbetx3.0チェンバーオーケストラ 第44回定期演奏会?
█??曲目??
J.S. バッハ(佐藤俊介編):《フーガの技法》より〈第14コントラプンクトゥス〉
Johann Sebastian Bach (1685-1750) : Contrapunctus XIV Fuga a Soggetti from “The Art of Fugue”? BWV1080
F. メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
Felix Mendelssohn-Bartholdy (1809-1847) : Violin Concerto in E minor op.64?
R. シューマン:交響曲第2番 ハ長調
Robert Schumann(1810-1856) : Symphony No.2 in C major op.61
指揮/ヴァイオリン独奏 佐藤 俊介
Conductor / Violin Solo SATO Shunske
█??出演
佐藤 俊介
SATO Shunske
ヴァイオリニストであり、指揮者、室内楽奏者、ソリスト、指導者でもある佐藤俊介は、世界各地のピリオド楽器アンサンブルやオーケストラを指揮し、ソリストとしても出演する。
2013年から2023年まで、オランダ?バッハ協会のコンサートマスターを、2018年からは音楽監督を兼務し、2019年9月から10月に行われた日本ツアーを成功させた。
2011年からはコンチェルト?ケルンのソリスト、指揮者、コンサートマスターを、2013年からはアムステルダム音楽院の教授としてヒストリカル?ヴァイオリンを教えている。録音は「パガニーニ:24のカプリース op.1」、「J.S. バッハ:無伴奏ソナタ&パルティータ(全曲)」他。
2010年、第17回ヨハン?セバスティアン?バッハ国際コンクールで第2位及び聴衆賞受賞。2019年度第61回毎日芸術賞、第70回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。
管弦楽:万博体育APP官方网_万博体育manbetx3.0チェンバーオーケストラ
Orchestra : Tokyo Geidai Chamber Orchestra
2003年に創設され、メンバーは東京藝術大学音楽学部と大学院音楽研究科に在籍する弦楽器の優秀な学生を軸として、演奏会ごとに管打楽器や鍵盤楽器の学生を加えて多彩な活動を行なう室内オーケストラである。大学教員による緻密なアンサンブル指導に加え、国内外から卓越した指揮者を迎えての定期演奏会は常に高い評価を得ている。
創立当時から牽引役となったゲルハルト?ボッセを中心に、ヨハネス?マイスル、野平一郎、ライナー?ホーネックらを指揮者、指導者として招き、バロック、古典から現代に至る幅広いレパートリーを意欲的に取り上げている。近年ではアンサンブルのさらなる向上を目指した「指揮者なし」での演奏会も頻繁に行っており、学生の自発性溢れる優れた演奏を繰り広げている。
年間2回の定期演奏会のほか、学内外からの様々な要請に応じて演奏活動を行っており、06年10月にはボッセの指揮でライプツィヒ、シュトゥットガルト、ミュンヘン、ウィーンなどヨーロッパの主要都市で公演を行い、13年3月には静岡音楽館の招きにより野平一郎の指揮でモーツァルトの《レクイエム》を演奏し、それぞれ好評を博した。
※スケジュール?曲目?出演者等は都合により変更となる場合がありますので、ご了承ください
東京藝術大学奏楽堂 [大学構内]
〒110- 8714 東京都台東区上野公園12- 8
交通のご案内
■JR 上野駅( 公園口)?鶯谷駅( 南口)
? ?東京メトロ千代田線根津駅 より 徒歩10 分
■京成線京成上野駅
? ?東京メトロ日比谷線?銀座線上野駅 より 徒歩15 分
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。